代官山・中目黒の楽しく学べる音楽教室「リオン音楽学院」

English
Japan

リオン音楽学院について


世界共通語でもある音楽を愛し学び、世界で活躍中の実力ある講師陣を揃え、2023年4月からは【中目黒校】に加え、【代官山本校】もオープン。

青空が見える高い天井のレッスン室では、まるでホールで演奏する様な、のびのびした音や響きを作れる贅沢な環境で音楽を学ぶことができます。

♪リオン音楽学院の理念

リオン音楽教室の理念は、音楽を通じて人間の成長に必要なスキルや考え方を育むことに重きを置いています。
具体的には、音楽という世界共通語を学ぶことにより、以下の要素を基軸としています。

  • 鋭い感受性: 音楽を通じて感受性を磨き、豊かな心を育てる。
  • しなやかな協調性: 他者と協力し、共に音楽を作り上げることで協調性を育む。
  • しっかりした自主性: 自主的に音楽を学び、表現することで主体性を強化する。

これらの理念は、グローバルな視野を持ち、さまざまな場面で活躍できる人材の育成を目指していることを示しています。
音楽を通じて、ただ技術を学ぶだけでなく、広い視野とバランスの取れた人格を養うことを重視している点が特徴です。

リオン音楽学院の特徴

はじめてでも、安心♪ はじめてでも、安心♪

それぞれのレベルに合わせレッスンを行っていくので、楽器が全く初めての方でも安心してレッスンを受けられます。 また、英語でのレッスンも可能です。

“生きた演奏法”を学べます “生きた演奏法”を学べます

国内や海外で活躍中の演奏家が講師陣なので、生きた演奏法(人前で演奏した時に喜ばれる演奏法)を学ぶことが出来ます。 また、人前での演奏初心者の方には、人前で演奏する楽しさを学ぶ事が出来ます。

演奏披露の機会も充実 演奏披露の機会も充実

発表会に加えて定期的にサロンコンサートも開催し、生徒さん同士の交流にも力を注いでおり、音楽を通じた仲間との交流も育めます。

“心の目”も養う “心の目”も養う

お部屋やロビーには多くの絵画や調度品が飾られており、音楽だけでなく、心の目を養う事にも重視しております。

北欧の音楽と文化に触れる 北欧の音楽と文化に触れる

スローライフ(豊かな生活)を送る北欧スカンジナビアの音楽を学べる、国内初の音楽学院です。 ノルウェーの民族楽器「ハルダンゲル ヴァイオリン」を学べます。

目標を持って取り組めます 目標を持って取り組めます

毎年目標を持って取り組める、楽しいモチベーション作り。
♪ 各音楽コンクールやオーディション
♪ ABRSM
♪ リオン音楽学院の各コース卒業システム

エキスパートによるチームサポート エキスパートによるチームサポート

それぞれの分野のエキスパートの講師陣が、チームになって生徒さんをサポート。 そのため音楽高校や大学受験も合格率100%(2023年現在)

参加型イベント随時開催♪ 参加型イベント随時開催♪

リオン音楽学院では、一般の方に参加いただだける楽器体験会やミニコンサートなどのイベントも、随時開催しております。お子様から大人の方まで、楽器体験を楽しんでいただいております。

まずは体験レッスンから まずは体験レッスンから

リオン音楽学院では、実際にお教室や先生の雰囲気を感じていただけるよう、体験レッスンを行っております。お申し込みは、お気軽にどうぞ。

2024年12月のリオン音楽学院発表会の様子

2024年12月15日(日)ハクジュホール

東京の音楽教室「リオン音楽学院」発表会 2024年12月15日 in ハクジュホール
リオン音楽学院発表会2024年 リオン音楽学院発表会2024年
リオン音楽学院発表会2024年 リオン音楽学院発表会2024年
リオン音楽学院発表会2024年 リオン音楽学院発表会2024年写真
リオン音楽学院発表会2024年 リオン音楽学院発表会2024年
リオン音楽学院発表会2024年 リオン音楽学院発表会2024年
リオン音楽学院発表会2024年 リオン音楽学院発表会2024年
リオン音楽学院発表会2024年 リオン音楽学院発表会2024年
リオン音楽学院発表会2024年 リオン音楽学院発表会2024年
リオン音楽学院発表会2024年 リオン音楽学院発表会2024年
リオン音楽学院発表会2024年 リオン音楽学院発表会2024年
リオン音楽学院発表会2024年 リオン音楽学院発表会2024年

Instagram

ソーシャルメディア